top of page

朝鮮趣味画報

01_40_page-0001.jpg

[特集]ファッションとグルメ紀行
朝鮮キューピー図鑑
高麗航空CA制服ガイド (改)
金剛山も食後景
 ~冷麺から人造肉まで~
ウラジオストクで朝鮮を探す
 ~元帥様の足跡をたどって~
[調査報道] 
[11月21日]第一回朝鮮趣味者国勢調査が実施される
[文化芸術評論]
朝鮮カラオケ大会略史
朝鮮音盤回顧録
在日朝鮮人のマスゲーム
 ~ある在日二世の記憶と同胞社会の文化芸術発展の幕開け~
朝鮮映画からみる「豊かさ」の形象の変化

七宝山外国文出版社

IMG_2236.jpg

肖像徽章(金日成バッジ)の歴史(1)
主体朝鮮をイメージするバッジ、肖像徽章  その起源と始まり

朝鮮革命歴史とチュチェ音楽(1)
1912年~1932年

IMG_2235.jpg

肖像徽章(金日成バッジ)の歴史 (2)
多種多様化した肖像徽章の世界

先軍女子、牡丹峰楽団の制服をつくる
製作プロセスと報道の裏側

表1−4.png

偽グッズから見える北朝鮮ブランドの魅力・前編
朝鮮で人民服をオーダーしよう
イラストのコーナー
朝鮮の競馬事情
朝鮮舞踊鑑賞のススメ
音楽団体・歌謡・歌手回顧録
朝鮮民族の引用するアリランとその考察
ペクトゥサイユのばら~いつ英雄になれよう~
カラオケ大会の機材(メアリ以外)に関して
私はこうして朝鮮歌謡にハマった
朝鮮でのフレーズに対する急行ポチョンボ流の解説・分析
カメラワークから見る朝鮮民主主義人民共和国
朝鮮芸術映画からみる「愛玩動物」の扱いについて
閲兵式映像で辿る金日成広場の掲示物とスローガンの変遷

釜山訪問記

年越し訪朝忘備録

アヒルの焼肉

​朝鮮マスク事情

40-1_page-0001.jpg

肖像徽章(金日成バッジ)の歴史(3)

金日成太陽像の肖像徽章、そして金正日肖像徽章

 

「見る」「触れる」「撃ってみる」朝鮮の自動歩銃を巡って

 

​チマチョゴリ 南北それぞれのトレンド​

bottom of page